山下紅みかん収穫始めました。色付きがいいものだけを選別しての収穫。色付きがまだのものは、残して、1週間〜2週間後収穫。
球数がちょい少ないので大玉傾向ですが、味は良いです。
順次出荷をしていきますので、もう少しお待ちください。

市場にはなかなか出回らない、ちょっと珍しい農産物を作っている佐賀県の農家です。 おいしく、安全、農家直送ならではの価格。
山下紅みかん収穫始めました。色付きがいいものだけを選別しての収穫。色付きがまだのものは、残して、1週間〜2週間後収穫。
球数がちょい少ないので大玉傾向ですが、味は良いです。
順次出荷をしていきますので、もう少しお待ちください。
ビニールハウスのビニール張りをお手伝いして頂き、やりました。50メートル✖️10棟!
皆さん作業が早い!!
さすが、ビニール張りのプロ集団!!!
最近ようやく気温が下がり、色付きが進んできました。この品種は、色付きと味が、比例するので、紅色が濃くなってから収穫します。あと2週間後ぐらいになるかな🍊
さて、いよいよこのシーズンがやってきました!
今年も美味しいみかんが育っていますよ(^▽^)/
シーズン最初の品種は「山下紅みかん」です。
色づき、味を確認してから、みなさまのもとへお届けします。
本日10月1日13時から★予約注文★の受付を開始します!
今のところ11月初旬中旬に発送開始予定です。
Yahoo!ショップで販売しています。
~♪♪♪ 山下紅みかん のご紹介 ♪♪♪~
名前の通り真っ赤な紅色。
皮が薄く、口に入れるとはじけるような食感。バランスのとれた甘味。 店先には滅多に出てこない山下紅みかん。 農家直送のおいしい「山下紅みかん」を味わってください。
自宅の倉庫屋上をペンキ塗りしました。40年ノーメンテなんで、すごく痛んでます。洗浄、下処理、ペンキ塗り、業者に頼んだ30万円越えですが、自前ですれば、10万円以下で収まります。
人目につかないんで、見た目はイマイチですが。。。
で、素人なんで梁にあたまをぶつけて、6針縫いました。。。
皆さんご安全に!
みかん(マーコット)で、ワインを試作しました。まあ美味しいけど、香りがもっとほしい感じ。
来期は、条件をいろいろ試して、美味しい物ができたら、売りに出そうかな🍊
ハウス内の温度は、39.4度。。。
水をまいても、すぐにカラカラ。また、水も不足しています。
で、畑巡回用スクーターが来ました🛵半年待ちでした。スクーター乗ってるときは少し涼しい(笑)
毎日暑いですね。
春先、腰痛の為、堆肥を撒けなかったんで、今、撒いています🍊土壌改善用で牛糞遠使用。約250袋。(30袋/タン)腰痛再発しないようにボチボチやります(笑)
ここは風の通り道なのか、5年間で4回やられてます。
復旧作業頑張ります🍊
ご購入いただきました皆さまありがとうございました。
来シーズンも美味しいみかん🍊をお届けできるよう頑張ります!
#重さん家の美味しいみかん
#ハウスみかん
#山下紅みかん
#口之津39号 #くちのつ
#麗江 #れいこう
#マーコット
#南津海 #なつみ
#ハウスみかん
#あまいみかん
#佐賀県
#ベーリー・レア・ファーム